長野支部からのお知らせ
- 現在お知らせはありません
道場生募集のお知らせ
只今入会金無料キャンペーン実施中!
長野支部 各道場では会員を常時募集しています。
我々は、「青少年育成」「国際交流」「社会貢献」を使命とし、世界の平和に貢献します。
最強の武道空手を通じて、あなたの無限の可能性を開花させて見ませんか。
どの道場でも、やさしくて強い指導員があなたの立場に立って適切に指導いたします。
さあ、あなたも一歩踏み出して自分を変えてみませんか。
道場日記
ハロウィンパーティ! 2023年10月31日
押忍!上田道場です。10月28日(土)の稽古後にハロウィンにちなみ、それぞれに仮装をしてみました。道着姿に被り物や全身フルコスチュームをする道場生など...
世界大会そして世界セミナー 2023年10月24日
世界大会そして世界セミナーを終え、上田道場で10日ぶりに指導をした後、みんなから日本選手の組手、型両部門での男女ダブル優勝のお祝いと私への「お疲れ様で...
上田古戦場ハーフマラソンに参加しました 2023年10月22日
押忍!上田道場の林です。10月9日に開催された上田古戦場ハーフマラソン大会に、道場生・保護者からなる新極真会上田道場チームとして参加してまいりました。...
第19回愛知県空手道選手権大会参加レポート 2023年10月12日
押忍。駒ヶ根道場の金原です。昨日に続き朝から雨が降り少し肌寒い1日でした。10月9日(月)第19回愛知県空手道選手権大会が、愛知県武道館にて行われまし...
第11回オープントーナメント群馬県大会参加レポート 2023年10月06日
10月1日高崎アリーナにて第11回オープントーナメント群馬県大会が行われました。 長野支部の入賞者金井ひより 型小学2年優勝 組手小学2年準優勝...
昇段レポート
昇段レポート 上田道場 林 和矢 2023年05月05日
この度は昇段審査の受審、ならびに初段への昇段をお許しいただき誠にありがとうございます。 新極真会に入門して間もない頃、同じ道場の先輩方が昇段審査...
昇段レポート 松本道場 宇留賀 丸人 2023年02月16日
この度は昇段審査を受診する機会を与えて頂きありがとうございました。また昇段許可を頂いた藤原師範ありがとうございました。私が空手を始めて約11年になりま...
昇段レポート 伊那道場 矢澤 優祁 2022年02月24日
伊那道場矢澤 優祁 この度は、昇段審査を受けさせていただき、ありがとうございました。 僕が空手を始めたのは、保育園の年中の五才の時です。 ...
昇段レポート 千曲道場 内山 太翔 2021年09月24日
千曲道場内山 太翔 この度は、黒帯の審査を受けさせて頂き、また黒帯をお許し頂きありがとうございます。 僕は、5歳から千曲道場へ入門し、先輩...
昇段レポート 穂高道場 常田 満 2021年01月16日
穂高道場常田 満 藤原師範、この度は昇段審査の受審をお許しいただき誠にありがとうございます。また、穂高道場の皆様私の審査の為に二年間の長きにわた...
Facebookページ
2023年度・年間行事予定
<長野県>
3/19(日) | 昇級・昇段審査会 / 松本市勤労福祉センター |
---|---|
6/25(日) | 昇級・昇段審査会 / 松本市勤労福祉センター |
8/6(日) | 長野県大会 / 松本市総合体育館 |
9/10(日) | 昇級・昇段審査会 / 松本市勤労福祉センター |
12/10(日) | 昇級・昇段審査会 / 松本市勤労福祉センター |
2024/3/24 | 昇級・昇段審査会 / 松本市勤労福祉センター |
<近隣支部>
5/20(土) 〜 5/21(日) | 第6回JFKO全日本空手道選手権大会(大阪府立体育会館) |
---|---|
6/11(日) | 東京都大会(駒沢オリンピック公園体育館) |
6/18(日) | 全中部空手道選手権大会 (三重AGF鈴鹿体育館) |
7/22(土) 〜 7/23(日) | ドリームフェスティバル(東京体育館) |
7/29(土) | 全関東空手道選手権大会(横浜市武道館) |
9/17(日) | 全北陸空手道選手権大会(新潟市東総合スポーツセンター) |
10/1(日) | 群馬県大会(高崎アリーナ) |
10/9(祝) | 愛知県空手道選手権大会 (パロマ瑞穂アリーナ) |
10/14(土) ~10/15(日) | 世界大会(東京体育館) |