クトベルトの送別会を行いました。
押忍!上田道場の林です。
上田道場をはじめ長野・千曲道場でも日々稽古に励み、先日見事に昇段を果たしたクトベルト初段がこのたび母国メキシコへ帰国されることとなりました。
会場となった上山田温泉ホテル圓山荘には藤原師範をはじめ総勢42名の道場生や保護者の皆様が駆けつけ、たくさん食べて笑って盛り上がり、いつも明るい優しいクトベルトの送別会にふさわしい明るい雰囲気で行うことができました。
合間には上田道場の山口さんよりクトベルトの生い立ちや空手との出会いについてご紹介がありました。また、藤原師範よりクトベルトのこれまでの努力や、将来はメキシコのグアダラハラに支部を作りたいと考えていることが紹介されることが激励の言葉をいただきました。
そしてクトベルトからは師範や道場生への感謝の言葉とともに、「稽古は辛いこともあったし練習を休みたいと思うこともありました。でも、家族(家族)のような上田道場だったから続けることができましたし、頑張るたびに自分が強く、若く、元気になっていきました。これからは藤原師範から学んだ空手への姿勢例(お手本)をして、また空手を続けていきます。」と決意の言葉を受け取りました。
最後にクトベルト初段号令による正拳10本突きを全員で行った時は、気合の声とともに心も一つになったような気を使ってベルトとの素敵な思い出がまた一つ増えました。
クトベルト初段からはチャレンジし続ける事と、それ自体を楽しむ事の大切さを学ばせていただきました。私達はクトベルトと家族であることを誇りに思います。
メキシコと日本で歩む空手の道が、いつかまたどこかで交わることを心から願っています。
開催にあたりご協力いただいたホテル圓山荘様、幹事の皆様、藤原師範、長野・上田各道場 道場生と保護者の皆様誠にありがとうございました。
押忍!




















2025年6月12日 7:06 カテゴリー: