押忍!2月8日、9日の2日間に渡って長野支部の黒帯会が開催されました。
今年の稽古は千曲道場がある、ことぶきアリーナ千曲で行われました。
前半は組み手の稽古を行いました。普段の稽古よりもより実戦に近い形式で行い、緊張感のあふれる稽古となりました。
後半は方の稽古を行いました。師範に細かいところまでチェックしてもらい、理解を深めることが出来ました。
天気は生憎の雪でしたが、ことぶきアリーナ千曲はとても新しい建物で、室温も一定でとても気持ちよく稽古ができました。
稽古後は戸倉上山田温泉「遊子 千曲館」に移動し、眼前に池が広がるお部屋の風景、露天風呂、山の幸を堪能しました。
また、カラオケで先輩方の美声と踊りにとても盛り上がりました。
参加された皆様、お疲れ様でした。また、今回幹事を務められた長野道場、千曲道場の皆様、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
2020年2月11日 4:40 カテゴリー:
【長野支部の夏季合宿~飯綱高原】
長野支部の夏季合宿が、7/16(土)から7/17(日)の日程で開催されました。
場所は昨年と同じ 『長野市いこいの村 アゼィリア飯綱』 です。
合宿初日は13時に集合後、宿泊施設に付属する体育館で稽古をスタートしました。
合宿のアルバムは こちらをクリック してご覧ください。
普段顔を合わせることが少ない他道場の生徒との稽古は、新鮮であり緊張感のあるものとなりました。
カラテドリームフェスティバル等の試合を控えている選手も多く参加しているため、
組手の激しさも自然と増してきます。
稽古でたっぷりと汗をかいてお腹を空かせたあとは、お待ちかねのバーベキューです。
バーベキューの後は、子供たちに人気のじゃんけん大会です。
めったに手に入らない新極真会グッズをゲットできたかな
2016年7月24日 12:11 カテゴリー:
長野支部・黒帯会
2月27日~28日の日程で、黒帯会が開催されました。
黒帯会のアルバムは こちらをクリック してご覧ください。
今年の会場は、安曇野市の「ほりでーゆ四季の郷」です。
当日は14:30に集合し、ホテルの会場で藤原師範のもと合同稽古が行われました。
藤原師範からは骨盤や肩甲骨の使い方や、空手の動きの中での活かし方について
細かく指導していただきました。
参加した黒帯たちは、師範の幾つになっても衰えない強さへの探求心に
おおいに刺激を受けた稽古となりました。
激しかった稽古の後はホテルの大きな温泉で汗を流し、お待ちかねの宴会です。
宴会は二次会、三次会.....と続き、師範を囲んで親睦を深め合いました。
2016年3月12日 10:00 カテゴリー:
11月13日~15日にかけて、毎年恒例のユースジャパン強化合宿が、
富士緑の休暇村で行われました。
参加した皆さん、お疲れ様でした
参加者の感想文は、下記の名前の部分をクリックしてご覧ください。
宮澤 来夢
2015年11月19日 2:11 カテゴリー: